BLOG

  • TOP
  • BLOG
  • キャベツの栽培方法について

2023年5月6日

キャベツの栽培方法について

キャベツは寒冷地でも栽培可能な野菜で、多くの栄養素を含んでいます。地域によって、春撒き夏どり、夏撒き秋どりと品種を選んで作型を取ることができます。ただし、春撒き夏どり栽培は病害虫の発生が多いため、夏撒き秋どり栽培の方が作りやすいでしょう。以下は弊社の資材を使った一般的な夏撒きのキャベツの栽培方法です。さあ、おいしいキャベツをみなさまにお届けしましょう!

キャベツ栽培 土づくり

まずは土づくりをしましょう。キャベツには肥沃で排水性の良い土壌が適しています。十分に肥料を与え、土を耕し均等に整えます。定植一か月前に10aあたり超堆肥源を5~10袋、ハッコウ肥料いのち特号を1~2袋、天然マグカル1~3袋を全面散布し、散布後耕うんします。土の乾く日が続いてしまう場合は、土壌微生物の活動を促すために潅水しましょう。超堆肥源を使い続けることで年々土がふかふかになり水はけ、保水性のバランスが良くなるといわれます。土壌改良にもぜひ参考にしてください。

キャベツの種まき

キャベツは直接播種をすることもありますが、一般的には苗を育てることが多いです。9cmポリポットなどに種をまく場合は、種子を1.5〜2.5センチ間隔で4~5粒蒔き、覆土を薄くかけます。1~2回に分けて間引いてください。セルトレイであれば128でもよいでしょう。その場合は、間引く必要はありませんが、生育のよいもので揃いよく仕立てることで、管理と収穫が楽になります。種子から育てる場合は、土壌温度が15〜30度以上の時期が適しています。発芽してから数週間で苗が育ちます。できれば一度、苗箱やポットなどに移し替え、十分な水と肥料を与えます。ゲルマプラントシャワーを2000倍に希釈した液肥が使いやすいと思います。活着もよくなります。

キャベツの定植 植え付け

苗が5〜6枚の葉をつけたら、庭や畑に植え付けます。キャベツは日当たりが良く、風通しの良い場所に植えることが重要です。また、株間は50〜60センチ程度あけ、深さは苗の根がすっぽり入る深さに植えます。浅く植えると株本がぐらぐらしてしまいます。生育の適温は15℃~20℃です。手植えの場合は植え付け場所にほう素入りシンボル808を少量、土に混ぜます。機械植えの方はマルチをかける前に全面散布して耕運してください。ほう素欠乏を防ぎます。

キャベツ栽培の管理と収穫

水やりと肥料の注意点があります。キャベツは水分を好みますが、過剰な水やりは根腐れを引き起こすことがあります。乾燥している場合は十分に水を与えます。また、成長期には、適切な栄養分を与えるために肥料を追加することが必要です。基本的に露地栽培では収穫まで潅水せずとも育つ環境が理想です。収穫までに2回ほど、ゲルマプラントシャワーを2000倍に希釈した液肥を散布することで追肥と潅水を兼ねた管理ができると思います。緩効性肥料で土づくりをされた場合、こういった手順で管理されると良いでしょう。10月の半ばほどから収穫することができます。根元を専用のナイフなどできりとります。早朝の収穫であれば水分と甘みがあっておいしいと言われています。

キャベツ栽培のまとめ

以上が、一般的なキャベツの栽培方法です。地域や気候条件によっては、若干の違いがある場合がありますので、地元の農家やガーデニングセンターなどで、より詳細な情報を入手することがおすすめです。弊社では農作物の収穫後の土づくりが代々続く農地の管理に大切な作業と考えております。収穫後お礼肥えとして超堆肥源5~10袋を全面散布し耕運して、残根、残渣を早く分解し翌年の地力を蓄えましょう。残根、残渣は一番の病気のもとといわれています。連作障害を起こさないためにもこういっ手入れをすることで安心した農業を行い、おいしい作物を提供していただければと思います。